
Vビーム(V beam)色素レーザー
Vビーム(V beam)色素レーザー
パルスダイレーザーという種類の医療用レーザーであり、皮膚科や美容医療の現場で長年使用されている信頼性の高い治療機器です。波長は595nmのダイレーザーを使用しており、この光は血液中のヘモグロビンに吸収されやすい特性を持っています。そのため、毛細血管や赤みをターゲットにしながら、周囲の正常な皮膚へのダメージは最小限に抑えられるという特徴があります。
赤ら顔や毛細血管拡張症、ニキビ跡の赤み、生まれつきの赤あざなど赤み・血管系の症状に効果があります。レーザーが血液中のヘモグロビンに反応し、異常な血管を選択的に破壊することで、赤みを軽減します。また、コラーゲン生成を促すことで肌質改善効果も期待できます。
項目 | 料金(税込み) |
---|---|
全顔 | 33,000円 |
頬 | 22,000円 |
鼻 |
11,000円 |
老人性血管腫(3個まで) |
11,000円 |
静脈湖 |
16,500円 |
その他(10shotあたり) |
11,000円 |
ブルーレーザー併用オプション |
+5500円 |
VビームIIは承認機器であり、シネロンキャンデラ社から国内医薬品卸を通して購入した機器を使用しています。単純性血管腫等への使用は承認されていますが、にきび跡の赤み等、美容目的で治療に使用する方法は未認可であり、自費診療となります。